消化器内科
当科ではお腹の中で食べ物の消化に働いている胃や腸、肝臓、胆嚢、胆道、膵臓の病気を診療しています。
皆さまに最善、最良な医療を提供することを目的に、最新の技術を使って診断と治療を行います。
診療科長あいさつ
佐藤 賢一Dr. Kennichi Satoh
消化器内科は食物の消化、吸収に関わる食道-胃-十二指腸-小腸-大腸-肝臓-胆嚢胆管-膵臓の病気を診療します。各臓器疾患の診断はもちろん、内視鏡や超音波装置と様々な機器を駆使して食道、胃、大腸の早期悪性病変を切り取ることや総胆管につまった石を取り出すこと、肝臓にできた腫瘍に針を刺して焼いてしまうなどの治療も行います。
本診療科における上部(食道~十二指腸)内視鏡や下部(大腸)内視鏡検査数、胆膵領域の超音波内視鏡検査数および上下部消化管、胆膵領域における治療内視鏡の施行件数は仙台市でも上位にランクされています。炎症性腸疾患に関しては、診断をはじめ難治例に対する治療も行うとともに、肝炎、肝腫瘍に関しても最新の診断・治療を提供しております。
私たち消化器内科のスタッフは、「患者さんに優しい医療」を心掛けながら、あらゆる消化器疾患に対応できるよう日々努力しています。
診療方針と特徴
腹痛や腹部不快感などの症状の原因を診断し可能なものは治療を行い、手術が必要なものは外科に紹介します。食道、胃、腸、肝臓、胆嚢、胆管、膵臓の小さい病変を見つけて最適な治療法を選択します。各臓器の専門家が最新で最良の医療を提供します。
主な対象疾患
上部消化管疾患 | 逆流性食道炎、食道静脈瘤、胃炎、胃潰瘍、胃癌、十二指腸潰瘍、十二指腸腫瘍など |
---|---|
下部消化管疾患 | 大腸ポリープ、大腸癌、炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病)、各種の腸炎、過敏性腸症候群、各種の小腸疾患など |
肝疾患 | 急性肝炎、慢性肝炎、自己免疫性肝疾患、肝硬変、肝癌など |
胆道系疾患 | 胆のう結石症、急性胆のう炎、胆のうポリープ、胆のう癌、総胆管結石症、急性胆管炎、胆管癌など |
膵疾患 | 急性膵炎、慢性膵炎、自己免疫性膵炎、膵のう胞性腫瘍、膵癌など |
診療科の実績
消化器内科の年度別検査・治療件数
令和3(2021) 年度 |
令和4(2022) 年度 |
令和5(2023) 年度 |
|
---|---|---|---|
上部内視鏡検査 | 5,284件 | 5,251件 | 4,981件 |
食道癌・胃癌に対する内視鏡的粘膜下層剥離術 | 137件 | 126件 | 92件 |
上部消化管出血に対する止血術 | 192件 | 142件 | 145件 |
下部内視鏡検査 | 3,349件 | 3,238件 | 3,291件 |
内視鏡的大腸ポリープ切除・粘膜切除術 | 505件 | 532件 | 578件 |
大腸腫瘍に対する内視鏡的粘膜下層剥離術 | 53件 | 49件 | 57件 |
炎症性腸疾患の外来患者数 | 245件 | 292件 | 364件 |
内視鏡的逆行性膵胆管造影 | 363件 | 341件 | 385件 |
胆膵超音波内視鏡 | 578件 | 677件 | 740件 |
超音波内視鏡下穿刺吸引術 | 93件 | 77件 | 91件 |
肝癌に対する肝動脈塞栓術 | 34件 | 31件 | 26件 |
肝癌に対するラジオ波/マイクロ波焼灼療法 | 28件 | 22件 | 18件 |
超音波下肝生検 | 32件 | 24件 | 24件 |
教育内容と特徴
医学部教室名称
内科学第二(消化器内科)
研究テーマ
- 消化器癌の浸潤・転移に関わる分子機構の解明
- 膵疾患・胆道疾患の臨床研究
- 早期胃癌内視鏡治療後の長期予後に関連する因子の検討
- 肝癌増殖と腫瘍微小環境を制御する分子機構
- 下部消化管疾患の病態、治療法、予後の解明
教育方針
学生には基本的に消化器疾患全般の知識が得られ医師国家試験に合格できるように教育します。消化器内科医を志す学生、医師には地域医療を担うことを目的に消化器内科全般の技術の習得を含めた教育を行います。また、消化器内科学をさらに深く追求したい学生、医師に基礎研究や臨床研究の指導も行っています。
取得可能な資格
当院は日本内科学会教育関連病院・日本消化器病学会認定施設・日本消化器内視鏡学会指導施設・日本膵臓学会認定指導医制度指導施設・日本胆道学会認定指導医制度指導施設・日本消化管学会暫定指導施設の資格を有しています。従って当院で働くことで、これらの学会認定の専門医の資格を取得することが可能です。今後、新しい専門医制度となっても対応できる施設であり診療科ですので、目的の専門医資格を取得できます。
志をともにする医師を募集
消化器内科では、スタッフ全員が一般診療から大学病院ならではの高度医療まで広く対応して働いています。
各臓器の専門医が丁寧に指導します。今後さらに発展する可能性のある当科で、共に学び、共に働く医師(教員、専攻医)を募集しています。
興味のある方は以下のメールアドレスに診療科を明記の上お問い合わせください。
病院代表窓口(総務グループ)
E-mail:Please enable javascript