外来受診の方

小児科診療

HOME > 外来受診の方 > 小児科診療

小児科診療

<乳児健診と予防接種について>

乳児健診と予防接種は、水曜日・木曜日の午後に予約制で行っております。
予約日時については、お電話でご案内いたします。

●乳児健診予約制

  • 1か月健診(私費)。
  • 2か月健診、4-5か月健診、8-9か月健診(宮城県内の各市町村の無料券が利用できます)。

※健診では、予防接種も一緒に行えます。

持ち物

  • 保険証またはマイナンバーカード
  • 乳幼児受給者証(お持ちの場合)
  • 母子手帳・母子手帳別冊
  • オムツ・おしり拭き
  • おくるみ

※対象の受診票は事前にご記入ください。

●予防接種予約制

※直近のお問い合わせの場合は、ワクチンの準備が間に合わない場合がありますので、余裕を持ってご連絡ください。

定期接種(公費)
  • ヒブ(インフルエンザ菌b型)
  • 小児肺炎球菌
  • B型肝炎
  • ロタウイルス
  • BCG
  • 5種混合
  • 麻しん風しん混合
    (MR)
  • 水痘
  • 日本脳炎1期
  • 日本脳炎2期
  • ジフテリア・破傷風
    (2種混合)
  • ヒトパピローマ(シルガード)
任意接種(私費)
  • おたふくかぜ
    (仙台市在住の方は一部公費で接種可)

※宮城県内の各市町村の予診票が利用できます。

※任意接種のワクチンは、公費での接種期間が過ぎた場合に私費で接種できるものがあります。

予防接種自費料金表 予防接種自費料金表

※ロタウイルスの予防接種を受けられる方は、経口接種のワクチンのため、予約時間30分前までに授乳や哺乳を済ませてください(満腹だと、ワクチンを飲んでくれないことがあります)。

お問い合わせ先

受付日時:月曜日~金曜日 
13:00~16:30(祝日、年末年始を除く)

TEL:022-259-1221(代表)

ページトップへ

診療時間・お問合わせ

〒983-8512 仙台市宮城野区福室一丁目12番1号

TEL:022-259-1221

FAX:022-259-1232

  • [受付時間]8:30~11:30

    ※予約診療の方は予約時間までにお越しください。

     [開門時間]7:30
  • [診療時間]8:30~17:15
    ※診療科により受付時間・診療時間が異なりますので、以下の[各診療スケジュール]をご確認ください。

    ※診療科により受付時間・診療時間が異なります。
    ※予約診療の方は予約時間までにお越しください。

[休 診 日]土日祝日および年末年始

[面会時間]14:00~16:00の間15分以内(平日、土日祝日)

TOPへ

臨床研修医 宮城県に位置する東北医科薬科大学病院では、臨床研修医として、豊富な症例数と一人一人に合わせたプログラムで充実した研修を受けることができます。
イベントや病院見学会等を多数行っていますので、ぜひご参加ください。