外来受診の方

会計・精算の仕方

HOME > 外来受診の方 > 会計・精算の仕方

外来診療科で受診
  1. 診療後、本館1階 4番窓口(料金計算)の発券機より整理券をお取りください。
    整理券の番号が呼ばれるまでお待ちください。

  2. 整理券の番号が呼ばれましたら、下記のものを本館1階 4番窓口(料金計算)へ
    ご提出ください。

    • 「外来基本スケジュール」
    • 「保険証またはマイナンバーカード」
    • 「受給者証」
      (各種公費受給者証、乳幼児受給者証、等)
    • 「限度額適用認定証」
    • 「処方箋」(お薬がある場合)
    • 「駐車券」(お車でお越しの場合)

    ※混雑緩和のため、お手元にご準備の上、窓口へお越しください。

  3. 「精算カード」と「院外処方箋」(お薬のある方)をお渡しいたします。

  4. 本館1階 4番窓口(料金計算)上に会計番号表示モニターが設置してあります。

    このモニターの白い枠(1)にお手元の
    「精算カード」番号が表示されましたら、

    医療費自動精算機または
    本館1階 5番窓口(会計)にて
    お会計をお願いいたします。

    黄色い枠(2)に番号が表示されている場合は
    準備中となります。
    表示が消えるまでお待ちください。

お支払方法の選択 お支払方法の選択

ページトップへ

診療時間・お問合わせ

〒983-8512 仙台市宮城野区福室1-12-1

TEL:022-259-1221

FAX:022-259-1232

  • [受付時間]8:30~11:30

    ※予約診療の方は予約時間までにお越しください。

     [開門時間]7:30
  • [診療時間]8:30~17:15
    ※診療科により受付時間・診療時間が異なりますので、下記の[各診療スケジュール]をご確認ください。

    ※診療科により受付時間・診療時間が異なります。
    ※予約診療の方は予約時間までにお越しください。

[休 診 日]土日祝祭日および年末年始

[面会時間]15:00~19:30

TOPへ

臨床研修医 宮城県に位置する東北医科薬科大学病院では、臨床研修医として、豊富な症例数と一人一人に合わせたプログラムで充実した研修を受けることができます。
イベントや病院見学会等を多数行っていますので、ぜひご参加ください。