遺伝子診療部
下平 秀樹Dr. Hideki Shimodaira
東北医科薬科大学病院において平成30(2018)年1月に遺伝子診療部が組織されました。
近年、次世代シークエンサーによる解析技術の向上やパネル検査などの普及により、遺伝子あるいはゲノム情報の診療における重要性は高まってきています。医療において遺伝情報を扱う場面は非常に多岐にわたり、出生前診断、小児の先天性疾患をはじめとし、神経変性疾患さらには遺伝性腫瘍など多くの診療科において遺伝子診療が求められています。
その遺伝子情報に基づく診療を実践していくための診療科横断的な組織が遺伝子診療部です。
遺伝カウンセリング体制の整備や遺伝子診療を行う上での院内の教育・啓発、遺伝情報を管理する体制整備などを進めていく予定です。
令和3(2021)年7月1日より、「遺伝外来」を開設しました。
兼担医師
腫瘍内科 | 下平 秀樹 | 教授 日本人類遺伝学会・日本遺伝カウンセリング学会 臨床遺伝専門医・指導医 |
---|---|---|
医学部 (衛生学・公衆衛生学) | 目時 弘仁 | 教授 日本人類遺伝学会・日本遺伝カウンセリング学会 臨床遺伝専門医 |
小児科 | 福與 なおみ | 准教授 日本人類遺伝学会・日本遺伝カウンセリング学会 臨床遺伝専門医 |
脳神経内科 | 藤盛 寿一 | 准教授 |
乳腺・内分泌外科 | 鈴木 昭彦 | 教授 |
血液・リウマチ科 | 亀岡 淳一 | 教授 |
皮膚科 | 川上 民裕 | 教授 日本人類遺伝学会・日本遺伝カウンセリング学会 臨床遺伝専門医 |
産婦人科 | 渡部 洋 | 教授 |
耳鼻咽喉科 | 佐藤 輝幸 | 講師 日本人類遺伝学会・日本遺伝カウンセリング学会 臨床遺伝専門医 |
検査部 | 髙橋 伸一郎 | 教授 |