病院について

HOME > 病院について > 医療系学生の実習について:NP(診療看護師)養成の実習

医療系学生の実習について

医療系学生の当院での実習に
ご協力をお願いいたします

本院はあなたに最善の医療を提供すると同時に、次世代の医療人を育成する責務があります。この責務を達成するため、本院では医学部生・薬学部生・看護学生、およびその他の医療系学生の実習を行っております。これらの医療系学生があなたの診療を担当する医療チームに参加することへのご協力とご理解をお願いいたします。なお、実習生には、医師と同様にあなたの個人情報とプライバシーに関して守秘義務が課されています。

東北医科薬科大学病院 病院長

NP(診療看護師)養成の
実習についての説明

当院は、東北文化学園大学大学院健康福祉専攻ナースプラクティショナー(NP)養成分野と連携し、特定行為研修実習施設としてNP実習生の受け入れを行っています。「医療補助者」の立場を超え、「医療提供者」としての主体的な責任感、診断・医療行為のあり方について医師と同じ心構えをもって学び修得するための実習を行い、看護師としての経験に加えることでチーム医療を組織できる中心的な人材に成長することを目指します。

実習生としての能力と資格

実習生は臨床経験5年以上の看護師で、大学院(東北文化学園大学大学院)において1年間医学教育を受けたうえで、臨床実技試験および学力試験を受け単位認定を受け、実習に参加しています。

実習内容

救急科、呼吸器外科、心臓血管外科において、医師の指導のもとに救急疾患および外科治療を要する患者さんの診療に参加し、改正保健師助産師看護師法で規定された特定行為(下表)の研修も合わせて行います。

区分名 特定行為名
呼吸器(気道確保に係るもの)関連 1.経口用気管チューブまたは経鼻用気管チューブの位置の調整
呼吸器(人工呼吸療法に係るもの)関連 2.侵襲的陽圧換気の設定の変更
3.非侵襲的陽圧換気の設定の変更
4.人工呼吸管理がなされている者に対する鎮静薬の投与量の調整
5.人工呼吸器からの離脱
呼吸器(長期呼吸療法に係るもの)関連 6.気管カニューレの交換
循環器関連 7.一時的ペースメーカの操作及び管理
8.一時的ペースメーカリードの抜去
9.経皮的心肺補助装置の操作及び管理
10.大動脈内バルーンパンピングからの離脱を行うときの補助の頻度の調整
心嚢ドレーン管理関連 11.心嚢ドレーンの抜去
胸腔ドレーン管理関連 12.低圧胸腔内持続吸引器の吸引圧の設定及びその変更
13.胸腔ドレーンの抜去
腹腔ドレーン管理関連 14.腹腔ドレーンの抜去(腹腔内に留置された穿刺針の抜針を含む。)
ろう孔管理関連 15.胃ろうカテーテル若しくは腸ろうカテーテル又は胃ろうボタンの交換
16.膀胱ろうカテーテルの交換
栄養に係るカテーテル管理
(中心静脈カテーテル管理)関連
17.中心静脈カテーテルの抜去
栄養に係るカテーテル管理
(末梢留置型中心静脈注射用カテーテル管理)関連
18.末梢留置型中心静脈注射用カテーテルの挿入
創傷管理関連 19.褥瘡又は慢性創傷の治療における血流のない壊死組織の除去
20.創傷に対する陰圧閉鎖療法
創部ドレーン管理関連 21.創部ドレーンの抜去
動脈血液ガス分析関連 22.直接動脈穿刺法による採血
23.橈骨動脈ラインの確保
透析管理関連 24.急性血液浄化療法における血液透析器又は血液透析濾ろ過器の操作及び管理
栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連 25.持続点滴中の高カロリー輸液の投与量の調整
26.脱水症状に対する輸液による補正
感染に係る薬剤投与関連 27.感染徴候がある者に対する薬剤の臨時の投与
血糖コントロールに係る薬剤投与関連 28.インスリンの投与量の調整
術後疼痛管理関連 29.硬膜外カテーテルによる鎮痛剤の投与及び投与量の調整
循環動態に係る薬剤投与関連 30.持続点滴中のカテコラミンの投与量の調整
31.持続点滴中のナトリウム、カリウム又はクロールの投与量の調整
32.持続点滴中の降圧剤の投与量の調整
33.持続点滴中の糖質輸液又は電解質輸液の投与量の調整
34.持続点滴中の利尿剤の投与量の調整
精神及び神経症状に係る薬剤投与関連 35.抗けいれん剤の臨時の投与
36.抗精神病薬の臨時の投与
37.抗不安薬の臨時の投与
皮膚損傷に係る薬剤投与関連 38.抗癌剤その他の薬剤が血管外に漏出したときのステロイド薬の局所注射及び投与量の調整
[NP(診療看護師)養成の
実習についてのお問い合わせ先]

東北医科薬科大学病院
NP実習責任者 川本 俊輔

東北文化学園大学大学院
健康社会システム研究科
ナースプラクティショナー養成分野
実習担当教員 渡邊 隆夫

ページトップへ

診療時間・お問合わせ

〒983-8512 仙台市宮城野区福室一丁目12番1号

TEL:022-259-1221

FAX:022-259-1232

  • [受付時間]8:30~11:30

    ※予約診療の方は予約時間までにお越しください。

     [開門時間]7:30
  • [診療時間]8:30~17:15
    ※診療科により受付時間・診療時間が異なりますので、以下の[各診療スケジュール]をご確認ください。

    ※診療科により受付時間・診療時間が異なります。
    ※予約診療の方は予約時間までにお越しください。

[休 診 日]土日祝祭日および年末年始

[面会時間]15:00~19:30

TOPへ

臨床研修医 宮城県に位置する東北医科薬科大学病院では、臨床研修医として、豊富な症例数と一人一人に合わせたプログラムで充実した研修を受けることができます。
イベントや病院見学会等を多数行っていますので、ぜひご参加ください。