診療科・部門

HOME診療科・部門 : リウマチ科特色・取り組み

リウマチ科

特色・取り組み

診療の特長

関節リウマチの患者さんが最も多く、膠原病とあわせ、仙台市の患者さんが多いのですが、市外や県外からの患者さんも少なくありません。

リウマチ性疾患、膠原病、発熱疾患は関節などのみならず全身を総合的に診ることが必要です。
当院ではリウマチ専門医が呼吸器、循環器、消化器、腎、糖尿病、神経、血液らの内科各領域の専門医と共に、また整形外科、リハビリ領域、外科、婦人科、眼科、耳鼻科、小児科、泌尿器科、歯科、放射線科の各診療領域と協調しながら診療にあたります。

各専門医、さらには看護、検査メンバーらとのコミュニケーションがとても良く診療できていることが特徴で、状況に応じて適切に、早く対応できるので安心です。また、関連医療病院、診療所の先生方と連携して、近くにホームドクター、当科では専門医療を心掛けています。

医療設備

CT、MRIを含む診療に必要な最新機器が備えられており、近くのPET専門施設とも提携しています。
透析室(血漿交換も実施)があり、生物学的製剤は外来化学療法室での実施も可能です。

診療受付時間・お問合わせ

東北医科薬科大学 若林病院 〒984-8560 仙台市若林区大和町 2-29-1

TEL:022-236-5911(8:30~17:00)

  • [診療受付時間]8:00~11:00
    ※午後の受付はご予約の方のみとなります。
    また、診療科により受付時間・診療時間が異なりますので、下記の [各科診療スケジュール] をご確認下さい。

[休 診 日]土日祝祭日および年末年始

[面会時間]予約制で対応しております