病院について
HOME病院について : 指定・認定・施設基準
指定・認定・施設基準
当院は、次の施設基準に適合している旨、東北厚生局長に届出を行っております。(R7.4現在)
施設基準
【基本診療料の施設基準】
- 初診料(歯科)の注1に掲げる基準
- 情報通信機器を用いた診療に係る基準
- 医療DX推進体制整備加算
- 急性期一般入院料2
- 歯科外来診療医療安全対策加算1
- 歯科外来診療感染対策加算1
- 救急医療管理加算
- 診療録管理体制加算3
- 医師事務作業補助体制加算1(20対1)
- 急性期看護補助体制加算(25対1)(看護補助者5割以上)
- 夜間100対1急性期看護補助体制加算
- 夜間看護体制加算
- 看護職員夜間16対1配置加算1
- 療養環境加算
- 重症者等療養環境特別加算
- 栄養サポートチーム加算
- 医療安全対策加算2(地域連携加算2)
- 感染対策向上加算2(連携強化加算)(サーベイランス強化加算)
- 患者サポート体制充実加算
- 呼吸ケアチーム加算
- 後発医薬品使用体制加算1
- 病棟薬剤業務実施加算1
- データ提出加算1
- 入退院支援加算1(入院時支援加算)
- 認知症ケア加算2
- せん妄ハイリスク患者ケア加算
- 回復期リハビリテーション病棟入院料3
【特掲診療料の施設基準】
- 歯科治療時医療管理料
- 外来栄養食事指導料の注2に規定する基準
- 喘息治療管理料の注2に規定する加算
- 糖尿病合併症管理料
- がん性疼痛緩和指導管理料
- 糖尿病透析予防指導管理料
- 婦人科特定疾患治療管理料
- 一般不妊治療管理料
- 二次性骨折予防継続管理料1・2・3
- 外来腫瘍化学療法診療料1
- 外来腫瘍化学療法診療料の注8に規定するがん薬物療法体制充実加算
- 夜間休日救急搬送医学管理料の注3に規定する救急搬送看護体制加算2
- ストーマ合併症加算
- 歯科技工士連携加算1及び光学印象歯科技工士連携加算
- がん治療連携指導料
- 薬剤管理指導料
- 検査・画像情報提供加算及び電子的診療情報評価料
- 医療機器安全管理料1
- 持続血糖測定器加算(間歇注入シリンジポンプと連動する持続血糖測定器を用いる場合・間歇注入シリンジポンプと連動しない持続血糖測定器を用いる場合)
- 皮下連続式グルコース測定
- HPV核酸検出及びHPV核酸検出(簡易ジェノタイプ判定)
- 検体検査管理加算(Ⅱ)
- 時間内歩行試験及びシャトルウォーキングテスト
- コンタクトレンズ検査料1
- CT撮影及びMRI撮影
- 外来化学療法加算1
- 無菌製剤処理料
- 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
- 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
- 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
- 摂食機能療法の注3に規定する摂食嚥下機能回復体制加算2
- がん患者リハビリテーション料
- 歯科口腔リハビリテーション料2
- エタノールの局所注入(甲状腺・副甲状腺に対するもの)
- 人工腎臓(慢性維持透析を行った場合1)
- 導入期加算1
- 透析液水質確保加算及び慢性維持透析濾過加算
- 下肢末梢動脈疾患指導管理加算
- CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
- 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む)
- 腹腔鏡下子宮瘢痕部修復術
- 人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算
- 胃瘻造設時嚥下機能評価加算
- 麻酔管理料(Ⅰ)
- 保険医療機関間の連携による病理診断
- クラウンブリッジ維持管理料
- 看護職員処遇改善評価料59
- 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
- 歯科外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
- 入院ベースアップ評価料68
【その他の基準】
- 入院時食事療養(I)
- 酸素の価格(CE、小型ボンベ)
指定医療に関する事項
- 保険医療機関
- 労災保険指定病院
- 母体保護法指定医の配置されている医療機関
- 臨床研修指定病院
- 身体障害者福祉法指定医の配置されている医療機関
- 生活保護法指定医療機関
- 結核指定医療機関
- 原子爆弾被爆者一般疾病医療機関
- 障害者自立支援法による指定自立支援医療機関(育成医療・再生医療・精神通院)
- 難病の患者に対する医療等に関する法律第14条 第1項の規定による指定医療機関
- 児童福祉法第19条の9 第1項の規定による指定小児慢性特定疾病医療機関
関連学会等による研修指定・認定
- 日本内科学会認定教育施設(教育関連病院)
- 日本麻酔学会麻酔認定施設
- 日本眼科学会専門医制度研修施設
- 日本リウマチ学会教育施設
- 日本呼吸器学会認定施設
- 日本消化器病学会認定施設
- 日本静脈経腸栄養学会NST稼働施設
- 日本乳癌学会関連施設
- 日本糖尿病学会認定教育施設
- 日本産婦人科内視鏡学会認定研修施設
- 日本臨床衛生検査技師会品質保証施設
- 日本乳がん検診精度管理中央機構マンモグラフィ検診施設
- 日本透析医学会教育関連施設
指導医・認定医
- 日本内科学会指導医・認定医
- 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
- 日本消化器外科学会認定医
- 日本リウマチ学会専門医・指導医・登録医
- マンモグラフィ読影認定医
- 眼科光線力学療法(PDT)認定医
- 日本泌尿器科学会認定専門医・指導医
- 日本人間ドック学会専門医・認定医
- 日本人間ドック学会研修施設指導医
- 日本がん治療認定機構暫定教育医
- 日本糖尿病学会専門医・指導医
- 日本肥満学会肥満症専門医・指導医
- 総合内科専門医
- 日本呼吸器学会専門医・指導医
- 日本乳癌学会専門医・認定医