診療科・部門

耳鼻咽喉科

HOME > 診療科・部門 > 診療科:耳鼻咽喉科

耳鼻咽喉科の疾患は、一般的には耳や鼻などのごく狭い領域の病気をイメージされますが、日常診療で取り扱う範囲は首から上の領域で、脳(頭蓋骨)と眼、脊椎を除いた臓器すべてと言っても過言ではありません。
特に、聞こえ・におい・味・体のバランスなど感覚に関わる臓器や、話をすること・呼吸をすること・食べること・飲み込むことなどの機能に深く関わる領域を取り扱うなど、いのちや生活の質(quality of life)を維持する上で必要不可欠な領域における疾患の治療に携わっています。

診療科長あいさつ

太田 伸男

太田 伸男Dr. Nobuo Ohta

当科では外耳や中耳疾患、難聴やめまいを症状とする内耳の病気など耳に関する疾患を扱っております。
また鼻アレルギーや副鼻腔炎といった鼻の病気、扁桃腺や声のかれ、ものが飲み込みにくいなどの嚥下の問題、口腔や咽喉頭、頸部、甲状腺の良性腫瘍や癌、リンパ節腫脹などをはじめとする顔面・頭頸部の疾患にも取り組んでおります。
顔面神経麻痺やめまいの原因の検索には聴力や平衡機能などの耳の検査が必須で、適切な治療によって改善いたします。

鼻疾患に対して内視鏡を用いた侵襲の少ない手術法を行い、良好な成績をあげております。
さらに喉頭癌・上顎癌・口腔咽頭癌など頭頸部悪性腫瘍につきましては、放射線科や腫瘍内科と連携をとりながら、生活の質(QOL)に配慮した、より効果的かつ負担の少ない治療に取り組んでおります。

困ったことがありましたら、かかりつけ医の先生にご相談の上、当科を受診されてください。皆様のお役に立てれば幸いです。

診療方針と特徴

耳・鼻・のど・頚部顔面とその中枢の疾患を対象に診断・治療を行う診療科です。
近隣の内科や耳鼻科と連携し、外来のみならず多くの入院治療や手術治療を行っています。

耳鼻咽喉科

主な対象疾患

急性疾患急性中耳炎、咽喉頭炎、扁桃炎など
慢性疾患慢性中耳炎、副鼻腔炎など
神経耳科疾患顔面神経麻痺、突発性難聴・めまいなど
腫瘍性疾患頭頚部腫瘍、喉頭癌など

診療科の実績

手術件数 令和4(2022)年度

手術名件 数
耳科手術計 29件
 鼓室形成術8件
 鼓膜チューブ挿入術6件
 先天性耳瘻管摘出術3件
 外耳道形成術4件
 鼓膜形成術4件
 乳突削開術4件
鼻科手術計 209件
 内視鏡下鼻・副鼻腔手術105件
 鼻中隔矯正術39件
 鼻甲介切除術52件
 涙嚢・鼻涙管手術2件
 顎・顔面骨折整復術11件
口腔咽喉頭手術計 150件
 扁桃摘出術132件
 舌、口腔、咽頭腫瘍摘出術9件
 舌・口腔良性腫瘍摘出術5件
 舌・口腔悪性腫瘍摘出術0件
 咽頭良性腫瘍摘出術4件
喉頭微細手術計 15件
頭頸部手術計 106件
 頸部郭清術12件
 頭頸部腫瘍摘出術計 87件
  顎下腺良性腫瘍摘出術5件
  耳下腺良性腫瘍摘出術30件
  耳下腺悪性腫瘍摘出術2件
  甲状腺良性腫瘍摘出術10件
  バセドウ病手術6件
  甲状腺悪性腫瘍摘出術10件
  鼻・副鼻腔良性腫瘍摘出術5件
  鼻・副鼻腔悪性腫瘍摘出術0件
  リンパ節生検15件
  頸部嚢胞摘出術1件
  顎下腺摘出術3件
 異物摘出術(外耳・鼻腔・咽頭)0件
 気管切開術7件
年度手術件数計 509件

教育内容と特徴

医学部教室名称

耳鼻咽喉科学

研究テーマ

  • 鼻アレルギーの睡眠障害におけるメディエーターの解析
  • 慢性副鼻腔炎におけるペリオスチンとペンドリンの役割についての研究
  • 慢性副鼻腔炎の簡易診断方法の確立
  • IgG4関連硬化性疾患の線維化の分子機構について研究および全身合併症の早期診断
  • 肉芽腫性多発血管炎の疾患活動性指標としてバイオマーカーの測定および早期診断と治療
  • 木村氏病における末梢血ECPの変動測定および早期診断と治療
  • ガマ腫を含む頭頸部嚢胞疾患に対する硬化療法
  • 鼻アレルギーの重症度に応じた薬物、手術治療および免疫療法
  • 顔面神経麻痺の薬物治療と理学療法
  • 低侵襲な唾石症に対する唾液腺内視鏡手術法の確立
  • 低侵襲な唾液腺腫瘍手術法の確立

教育方針

耳鼻咽喉科は頸から上の内科的診療から外科的手術まで幅広い領域を取り扱います。
聴覚、嗅覚、味覚、触覚、平衡感覚などの感覚や感覚器を取り扱うことも特徴の一つです。アレルギー性鼻炎や副鼻腔炎などの鼻科領域では、薬物治療だけでなく免疫療法や内視鏡手術による侵襲の少ない手術を行っています。中耳炎などの耳科領域ではアレルギーや免疫が関与する特殊な中耳炎の診断と治療や真珠腫性中耳炎などの手術にも対応しています。頭頸部外科領域では、口腔および咽喉頭の手術を積極的に行っております。また、悪性腫瘍に対しては根治手術や放射線治療と化学療法さらに分子標的薬を組み合わせた集学的治療に放射線治療科や腫瘍内科と協力して取り組み、治療成績の向上を目指しています。さらに神経耳科学分野では、めまいの診断と治療、補聴器の調整、顔面神経麻痺の診断と治療さらにリハビリテーションに全国に先駆けて取り組んでおります。

取得可能な資格

当院は日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 耳鼻咽喉科専門医、日本アレルギー学会 アレルギー専門医を取得するための施設に認定されております。
従来の診療実績から求められる最小年数での専門医の取得が可能です。

志をともにする医師を募集

日進月歩の医学の流れの中、耳鼻咽喉科領域でも新しい疾患の概念や高度先進的な治療法が開発されており、当院ではより低侵襲で安全かつ有効な治療方法の開発とその情報発信を行って参りたいと思っております。

ただし、耳鼻咽喉科領域の診療と教育そして研究を実践していくにはまだ人員不足ですので、医員を若干名募集しております。
詳細は、以下のメールアドレスに診療科を明記の上お問い合わせください。

病院代表窓口(総務グループ)

E-mail:Please enable javascript

ページトップへ

診療時間・お問合わせ

〒983-8512 仙台市宮城野区福室一丁目12番1号

TEL:022-259-1221

FAX:022-259-1232

  • [受付時間]8:30~11:30

    ※予約診療の方は予約時間までにお越しください。

     [開門時間]7:30
  • [診療時間]8:30~17:15
    ※診療科により受付時間・診療時間が異なりますので、以下の[各診療スケジュール]をご確認ください。

    ※診療科により受付時間・診療時間が異なります。
    ※予約診療の方は予約時間までにお越しください。

[休 診 日]土日祝祭日および年末年始

[面会時間]※面会は原則ご遠慮いただいております。
※荷物の受け渡しは14:00~16:00に限ります。

TOPへ

臨床研修医 宮城県に位置する東北医科薬科大学病院では、臨床研修医として、豊富な症例数と一人一人に合わせたプログラムで充実した研修を受けることができます。
イベントや病院見学会等を多数行っていますので、ぜひご参加ください。